DF2801 |
||
今年の主役糸は、ラメ入りのMIX糸です。でも買ったのは数年前… この糸は綿が70%なので、どちらかといえば夏糸なんですが、 太さが1mm近くあって結構固めに撚ってあるので、この糸だけで作品編んだら セーターにしろストールにしろ、ずっしり重いものが出来上がって しまいますよ〜しかし外国のメーカーだから、そういうことにはあまり こだわらないのでしょう。 私は元よりマフラーの挿し色に使うつもりだったので、1玉ずつしか 買ってません。 ラメが微妙で、写真じゃわかり辛いですね… |
||
緑の地糸は去年編んだのと同じ並太糸。これはずっと前にセーター1着分を懸賞で当てたもの。 オレンジとオリーブも配色糸として1玉ずつ入ってました。 でも写真の色は青だったのに、メーカー在庫切れになっちゃったらしくて緑が届いたのです。 私は緑がイマイチ似あわないので、自分のセーター作るのはやめて、売り物のマフラーで 地味に消費中。コレとかコレとかも。 あともう一色の挿し色(グレー、ライトグレー、ダークグリーン)は、これも知り合いから もらったもの。 8号かぎ針使用。長さ約120cm、幅約12cm。 "mm"でなく"号"の単位のかぎ針使ったのは久し振り。 |
||
|
08.10.26up |